



〒001-0034 札幌市北区北34条西2丁目1-5-1F(新道沿い)
【4月〜8月】
営業時間 平日9:30~18:00(土日祝休み)
【9月〜翌年3月】
営業時間 平日9:30~18:00・土曜14:00まで(日祝休み)
TEL 0120-044-026(代) FAX 011-700-4071

新しい24時間風呂で浴室の雰囲気も一変!ランニングコストも大助かり!

旧機は大型のコーナータイプの24時間風呂なのですが、本体重量がかなり重いので、浴槽の耐久度を考慮したのか頑丈なアングルを組んで壁にビス留めして本体が設置されていました。ネジも錆びていまいしたし、ちょっと怖いですね。
7〜8年使用したジャノメさんの24時間風呂は、塩化ナトリウムを充填して本体内で機械的に塩素を生成し、浴水に混入させて制菌するシステムでした。そのため24時間風呂本体内部の機械部品の腐食が激しく、故障が頻発する傾向がありました。また毎日塩素が自動注入されるため浴槽も変色や劣化が目立っています。

まず古い24時間風呂を取外し、壁を綺麗に洗浄しました。

取外した旧機。24時間風呂として長年便利に使用させてもらったことに感謝して、これから法定通りの正しい分解廃棄処分をさせていただきます!

新しい24時間風呂本体、節約宣言プレミアムを設置する前に、本体を置き固定するための標準付属の設置台を浴槽に取り付けます。お引越しや浴室リフォームの予定もないようなので、しっかりと防カビコーキングを施して固定します。青いテープは綺麗にコーキングできるように養生しています。
旧機をアングルで壁に固定した際のネジ穴もコーキングして防水処理をしました。

新しい24時間風呂『節約宣言プレミアムⅡ』が取り付け完了しました。以前はアングルやホース類がごちゃごちゃと見えていたり、本体が巨大で入浴中も圧迫感がかなりありましたが、これならスッキリと固定されており安心感があります。浴槽も広々でゆったりとリラックスして入浴できます!

今回の24時間風呂の取り付けでの配線は、旧機の配線の壁穴を使用して浴室外の洗濯機側のコンセントまで配線しました。

浴室側からの壁穴を通して洗面所の洗濯機側のコンセントへ差し込んで完了です。
今回お取り付けいただいた24時間風呂『節約宣言プレミアム2』は、シリーズで一番の高性能・高耐久タイプです。高性能なのにスリムで小型。高性能ということは浄化力が高く、入浴後も素早くお湯を綺麗に清潔に保ちます。
しかも省エネポンプと独自開発の節電構造により電気代は一般的な他社の24時間風呂と比べ20〜30%安く、金額にして年間2万円以上もお得です。