●設置例No.3120・節約宣言SGR
洋風の浴槽にもオプション架台ですっきり設置!
節約宣言SGRをお取り付けいただきました。
24時間風呂は初めてご使用になるお客様で、他社品も比較検討され、電気代や消耗品など後々の維持費が安い節約宣言SGRをお選び頂きました。他社に比べ電気代は年間2万円以上、10年使えば20万円以上もの差が出ます。
今まで毎回沸かすたびに掛かっていたガスや灯油の燃料代も掛からなくなり、水道代も大幅に節減。お風呂掃除もいらず、いつでも入れてとても便利と大満足です。

浴槽は洋風のひょうたん型のおしゃれなタイプで、設置場所付近の浴槽内に傾斜や段差があるので、付属の標準設置台は使わず、別売りの節約宣言SGR足付きセットを使い設置しました。
20cmほどのわずかなスペースでスリムにお取り付けできます。

通常、風呂蓋が入出水ホースと重なるところを部分的にカットしますが、既存の風呂蓋を傷つけたくない場合は下図のように施工します。3枚閉じの風呂蓋の、設置位置側の1枚を市販の巻き取りタイプの風呂蓋に変更し、入出水ホースの部分をカットするとぴったりフィット。
●節電タイプの24時間風呂『節約宣言』シリーズの商品詳細ページをご覧ください。
●節約宣言SGRの様々な角度からの画像ギャラリーや詳細寸法をご確認いただけます。
●オプション架台の画像や詳細寸法寸法もご確認いただけます。架台や標準設置台の実寸の型紙もダウンロードできます。A3プリンターで縮小無しでプリントすれば各種設置台の実際の寸法の型紙としてご使用いただけます。